土地改良だより 第195号(令和5年1月1日発行)
2023-01-26
カテゴリ:土地改良だより

年頭挨拶
第44回全国土地改良大会 沖縄大会
土地改良区役職員研修会
- 佐賀県NN推進協議会要請活動
九州NN推進協議会・土地連九州協議会要請活動
- 農業農村整備の集い
農業農村整備事業関係予算
佐賀県農地水・多面的機能推進協議会
「未来へつなごう!ふるさとの水土里 子ども絵画展」2022入選

水土里情報活用ニューズレター 第148号
2022-10-28
カテゴリ:ニューズレター
- タブレットを活用した用・排水路の現地調査について(福島県)
- 水土里情報情報クラウドシステム(LGWAN、インターネット相互対応)の導入後の経過について(神奈川県)
- GISを利用した認定農用地エリアの把握と活用について(岐阜県)
- 水土里情報システムを活用した環境調査データの蓄積について(広島県)
- 農地情報一元化と日本型直接支払現地確認の効率化について(大分県)



土地改良だより 第194号(令和4年7月1日発行)
2022-08-16
カテゴリ:土地改良だより

年頭挨拶
土地改良区役職員研修会
第43回全国土地改良大会
農業農村整備の集い
佐賀県NN推進協議会要請活動
九州NN推進協議会・土地連九州協議会合同要請活動
農業農村整備事業関係予算
「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2021入選

水土里情報活用ニューズレター 第147号
2022-07-12
カテゴリ:ニューズレター
- 土地改良区における田んぼダムデータ整備の事例について(山形県)
- 水土里情報を活用した流域治水への取り組みについて(千葉県)
- 農地地図情報を中山間地域等直接支払制度に活用した事例について(奈良県)
- GNSSを活用した高精度測位サービスのGIS利用について(岡山県)
- くまもと農地GISを活用した「田んぼダムの取り組み」の「見える化」等について(熊本県)



水土里情報活用ニューズレター 第146号
2022-03-09
カテゴリ:ニューズレター
- 水土里情報に賦課システムデータを活用した取り組みについて(秋田県)
- 人・農地プランアンケート集計結果のGISデータ整備について(埼玉県)
- 水土里情報システムと林地台帳の連携について(和歌山県)
- 災害発生時のGISを活用した等雨量線図の作成事例について(島根県)
- GISを用いた農地傾斜算定の事例について(長崎県)


