水土里情報活用ニューズレター 第112号
2017-10-02
カテゴリ:ニューズレター
(千葉県)水土里情報を活用した農業振興地域の管理について
水土里情報利活用促進事業で整備した農地筆データを活用し、既存の農振整備計画を基に農振区分情報(農用地、農業施設用地、農振白地等)を持たせ、土地利用計画図を作成。また、農地筆と農振整備計画の突合により農振管理台帳を作成。
農振管理台帳と水土里情報システムの連携を行い、農振農用地や除外情報等、必要な情報を地図及び台帳上で管理が可能となるため、農振管理事務の軽減につながった。



水土里情報活用ニューズレター 第111号
2017-09-29
カテゴリ:ニューズレター
(岩手県)災害の被害調査にタブレットを活用した事例について
平成28年8月に岩手県沿岸を直撃した台風10号の災害において、タブレットを活用した被害調査を実施。また、調査結果を岩手県版水土里情報システム(クラウド)に登録し、関係機関が被害状況を閲覧できるように共有した。



土地改良だより 第184号(平成29年6月1日発行)
2017-09-29
カテゴリ:土地改良だより

- 第59回通常総会及び功労者表彰式の開催
- 水土里ネットさがの役員紹介
- 平成29年度農業農村整備事業関係予算
- 水土里ネットさが職員体制
- 全国水土里ネット表彰
- 新規採用職員の紹介
- 土地改良法の一部改正について
- 案内、お知らせ

土地改良だより 第183号(平成29年1月1日発行)
2017-09-29
カテゴリ:土地改良だより

- 新年のご挨拶
- 全国土地改良(石川)大会開催
- 九州協議会及び佐賀県協議会要請活動
- 農業農村整備の集い
- 役職員研修会開催
- 子ども絵画展2016入選
- 熊本地震による災害支援
- 土地改良区複式簿記に関する研修会開催
- 案内、お知らせ
