ほ場整備工事後に完成した新しい区画の境界について、現地で地権者と立会い新たに境界を設置し、国土地理院への各種手続きを経て国家資格である測量士が高精度の測量を実施します。近年では人工衛星を活用して基準点測量を行い、これを基にほ場整備した区画を測定して面積を算出します。 また、国土調査の際に設置された境界との調整など関係機関と十分に協議をしながら確定測量を実施し、地籍図関係や算出した各地目の面積などが最終的に法務局へ登記されます。
人工衛星を活用した基準点測量の様子
法務局へ登記する地籍図の作成例
サイトメニュー
・ホーム
・お知らせ
・プロフィール
・ため池SC
・広報
・アクセス
佐賀県土地改良事業団体連合会
〒840-0811
佐賀県佐賀市大財三丁目8番15号
土地改良会館
TEL : 0952-24-6268
FAX : 0952-24-6221